
手間と時間を惜しまず、 
丁寧な飼育
          みなみ丸が抱えている生産者は小規模経営の養殖なので、隅々まで目の行き届いた丁寧な飼育を行っております。
 生けすの魚に満遍なく餌が行き届くようゆっくり時間をかけ餌を与えるので一尾一尾高い品質を保つことができます。
          

厳選された、 
安全で独自の餌を使用
          少し黄色かかった飴色の身は、良い餌を食べているから。
加工してもその身質の良さは明らかで、見るからに艶のある美味しい身質が特徴です。

「土佐の一本釣り」の、 
久礼漁港から水揚げ
          「土佐の一本釣り」で有名な、久礼漁港に水揚げされた新鮮で良質な鰹を選別、使用します。 鰹のたたきは、スピードが命。職人が丁寧に愛情を込めてその日のうちに藁で焼き、鮮度を保った状態でお届けします。 藁の強い火力で一気に焼くので、独自の風味がお楽しみいただけます。
仕入れ・加工工程

鮮魚の出荷はすべて〆て血抜きをして出しますが、 
みなみ丸ではさらに「神経抜き」を行います。 
 
 神経締めの効果は、 
  1.良質、食感の延長 
 2.身割れの軽減、 
 3.ドリップ(身から出る水分)の軽減 
などの効果がございます。 
 
 是非みなみ丸の技をお試しください。
商品案内

こだわり
手間ひまかけて、丁寧に育てた極美勘八は、 
 その名のとおり 
 「きわめて美しく、極めて美味しい」 
 安全で高品質な魚です。 
 一尾一尾に生産者の「こだわり」が詰まっています。


野見湾のかんぱちは、姿かたちから食味まで 
業界内では最高ランクの評価を受けています。 
養殖に恵まれたこの地域の風土や環境のご紹介をいたします。
 
          お取引の流れ
食の安全と美味しさを追求する我々が、 迅速丁寧にお取引を遂行いたします。
 
          お取り寄せ商品
みなみ丸だけのオリジナルお取り寄せ商品を、 是非ともお試しください。
 
          会社案内
「とにかく手間をかける。本物を届けたいから。」 そんな思いからみなみ丸は誕生いたしました。

- 社名
- 株式会社みなみ丸
- 所在地
- 〒785-0055 高知県須崎市大谷214-8
- 電話番号
- 0889-47-0770
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
 0889-47-0770
 0889-47-0770
【受付時間】8:30~17:00(土日除く)










